馬鹿な誘導に惑わされてはいけません

remmikkiさんのブログから引用です。
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/5476861.html
▽以下引用▽
誤誘導するマスゴミ 皇位継承は決まっているのに女性天皇賛成に多数と書く
2019/05/02
さすが美智子さん御用達のマスゴミ共同通信
いったいこの数字はどこから来ているのか?
ソーカ信者にやったアンケートかな?

天皇に親しみを感じるが82%とは驚き。
当ブログ読者にアンケートを施してほしいものだ。

天皇陛下に「親しみ感じる」82%
共同通信 2019/5/215:495

共同通信社が1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、即位された天皇陛下に82.5%が「親しみを感じる」と答えた。「親しみを感じない」は11.3%だった。

それに来た来た、女性天皇賛成に79%という高い数字。
こうして世論を誤誘導する共同通信とそれに倣う全マスゴミ
一社くらいまともな記事を書く報道機関があってもいいのに皆無。
女性天皇は皇統断絶をもくろむ反日左翼。絶対に反対だ。

女性天皇、79%賛成
共同通信 2019/5/2(木) 15:50配信
 共同通信世論調査によると、女性天皇を認めることに賛成が79.6%、反対が13.3%だった。

しかし女性天皇に政権は消極的と聞いてほっとするが、油断はできない。

皇位継承を安定させるには女性・女系天皇の議論は不可避だが、安倍晋三首相は否定的とされる。」
皇位継承を安定させるにはまず旧皇族復帰だ。なぜそれが報道機関から出ない?
何度も言うが女性天皇は皇統断絶につながる。反日左翼は皇室をつぶし、日本をつぶすには皇統断絶が手っ取り早いと考えている。

官房長官
「男系継承が古来例外なく維持されたことの重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」
というなら、なぜ旧皇族復帰を言わない?男系皇統をつなぐ安定的継承は旧皇族復帰以外ない。

皇位継承資格、3人のみ 女性・女系天皇、政権は消極的

朝日新聞 2019/5/1(水)20:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000055-asahi-soci

 新しい天皇陛下の即位に伴い、皇位継承資格者はわずか3人となった。皇室典範は父方に天皇の血を引く「男系男子」による継承を定めており、皇位継承資格者は1989年の平成への代替わり時から半減。安定的な皇位継承策の検討は先送りできない課題だ。

(中略)

 1日午前の「剣璽(けんじ)等承継の儀」。皇位のしるしとされる神器などを引き継ぐ儀式には皇位継承資格のある成人しか立ち会えないため、陪席は53歳の秋篠宮さま、83歳の常陸宮さまの2人だった。皇統を担えるのは、12歳の悠仁さまを加えた3人しかいない。

 皇位継承を安定させるには女性・女系天皇の議論は不可避だが、安倍晋三首相は否定的とされる。小泉純一郎首相は2006年の通常国会に女性・女系天皇を認める皇室典範改正案を提出する方針だったが、同年2月に秋篠宮妃・紀子さまの懐妊が判明。官房長官だった安倍氏は小泉氏を説得し、改正案提出の断念を主導した経緯がある。

 菅義偉官房長官は1日の記者会見で「安定的な皇位の継承を維持することは国家の基本に関わる極めて重要な問題だ」としつつ、「男系継承が古来例外なく維持されたことの重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」と消極姿勢をにじませた。安倍政権の支持基盤である日本会議などの反対も強い。

特例法は先例になり得るというならぜひとも下天皇に先例になってほしいもの。

官房長官「特例法は先例になり得る」
NHK 2019年4月30日 15時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011901811000.html

官房長官閣議のあとの記者会見で、記者団が今回の退位は先例となり得るのか質問したのに対し、「特例法は天皇陛下の退位を実現するものではあるが、法律の作成に至るプロセスやその中で整理された基本的な考え方については将来の先例になり得るものと考えている」と述べました。


イメージ 1


皇室画像掲示板にこんなことが書かれていた:

>令和=零=0=ゼロ=無
すなわち無かった事になれば良い。

元号を、「ねーわ」と呼ぼう。

イメージ 2


△以上引用△

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5