未開なヒト達ですから

こりあうぉっちんぐ
http://ameblo.jp/nobody0728/entry-12547968871.html?frm_src=favoritemail
▽以下引用▽

韓国人には日本は理解できないでしょう

2019/11/23 朝鮮日報
【コラム】英BBCが日本を愛する理由

先月、日本でラグビーのワールドカップ(W杯)が終わった後、英国の公共放送BBCが特集記事をホームページに掲載した。その見出しは「我々が日本のラグビーW杯を愛する理由」だ。日本で取材したBBCのプロデューサーは、日本人が規則を守ることを最大の魅力に挙げた。「日本人は規則が好きで、絶対にその規則から外れない。こうした習慣は日本での生活を心地よく快適なものにする」。具体的な例としては、誰もが交通信号を守り、駅のプラットフォームには並んで待つための線が描かれていると書いていた。誰も割り込みをしないとも書かれている。BBCの別の記者は「日本社会は(他人に対する)尊重(respect)について多くのことを教えてくれる」と述べた。

(中略)

こういう時ほど視野を世界的次元に広げてみる必要がある。日本は2カ月間近く行われたラグビーW杯で「規則をよく守る国」「親切な国」というイメージをいっそう強固にした。読売新聞が先日、ラグビーを見に日本に来た外国人観光客100人を対象に調査したところ、回答者の79%が「親切だ・友好的だ」と答えたという。また、58%は「悪い点がない」と回答したとのことだ。

日本は、今年30年ぶりに行われた天皇即位を、自国をPRする機会としても積極的に活用した。今年5月に徳仁天皇が即位した後、10月まで続く即位関連の儀式やパレードで外国人の関心を集めた。このおかげで、韓日関係の悪化により日本を訪れる韓国人観光客数は大幅に減少したものの、ほかの国からの観光客は増加傾向にある。日本の大手旅行会社JTBは、今年の訪日外国人観光客を昨年比7.4%増の3350万人と予想している。中国人観光客が大幅に増えているのに加え、欧米からも訪問客が増加しているからだ。だからだろうか。週末の夜に東京の六本木や新宿に行くと、まるでニューヨークにいるような錯覚を起こすほど外国人が多く見られる。こうした傾向が続けば、来年の東京五輪を機に設定した「年間4000万人の外国人観光客」誘致も決して荒唐無稽(むけい)な目標ではないかもしれない。

(中略)

文大統領は自身の任期中に「韓国の友人」がどれだけ増えたか、韓国のイメージが国際社会にどのように投影されているのか、深刻に考えてみるべきだ。ひょっとしたら、その方が韓日の歴史問題確執解決よりもはるかに重要かもしれない。

東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員

1

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/22/2019112280107.html

2

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/22/2019112280107_2.html

引用ここまで

文明とは秩序である、と言われますが、年がら年中ストやらデモやらをやっていては社会は回りませんからねえ。とにかく文化を生み出していける社会というのはある程度以上の秩序がないと無理なのです。

江戸時代の日本社会の秩序などは当時のヨーロッパ以上でしたでしょうね。その秩序が豊かな文化を産み・・・・・・我々は江戸文化の子孫なのです。

韓国人がそういうところを理解できますかねえ。江戸時代より長く続いた李氏朝鮮などというものは一部の上級階層が借り物のシナ文化で下層を支配していただけで独自の文化など存在しませんでしたからねえ。

とにかく江戸文化は現代につながる文学や美術、生活文化を生みましたが、その間朝鮮は眠っていたも同然でしたからねえ。

日本は鎖国はしていてもオランダを通じて西洋の情報を取り入れていましたから、西洋によるアジア侵略の情報にも敏感でした。シナ朝鮮はその間は眠り続けていたんですね。

だから明治維新後の日本がアジア侵略に走った、なんて非難される筋合いはありません。当時のヨーロッパなんぞは世界中を侵略していたのです。

中国ならそういう点はある程度理解できるんでしょうけどね。歴史的シナも侵略国家ですし、現在の中国も同じです。

しかし朝鮮半島はねえ・・・・・・自律的に動いて自らの問題を解決した歴史なんてありませんからねえ。

ええ、朝鮮半島の問題は常にシナと日本とアメリカ、ロシアが解決してきたんですね。朝鮮人他律的な民族ですからしょうがないんですが。
△以上引用△